平スポ石井です。

たまにはサプリメントの事でも書こうかなって考えてたのですが、
あまりに広くて深すぎるジャンルなので、何から書こうか迷ってます。

でも、やっぱり書くなら需要の多い話からだよね!って事で、
平スポサプリメント売上ダントツNO.1 「BCAA」 の話からしましょう。

そういえば以前「BCAAって何からできてるの」って記事を書いた事があるので併せてお読みください!
http://ameblo.jp/athlete-net/entry-11118856968.html

BCAAは、筋タンパク質に含まれる必須アミノ酸の15~35%(色んな文献がありどれが正しいのか解らない^^;)を占めています。
そこでBCAAを補給すれば、筋肉組織の原料が豊富になり、効果的に筋肉をつける事ができると言われています。

 私たちは通常の運動時、身体に蓄えられているグリコーゲンなどをエネルギー源としていますが、激しい運動や長時間のランニングなどでエネルギーの供給が上手に出来なくなってくると、足りなくなったエネルギー源を補うために筋肉中のタンパク質を分解(糖新生)してそこからエネルギーをとりだそうとします。
 ところがスポーツの前や途中にBCAAをタイミングよく補給すると、そのBCAAは分解される筋肉の身代わりとなり、筋肉の損傷を少なく抑え、筋力の低下を抑えることができます。
  実際、マラソンやスキーのクロスカントリーのようにハードな競技では、競技後の血中BCAA濃度が20%も低下したというデータもあります。

 また、BCAAは運動エネルギーとして利用されるので、エネルギー源に余裕ができ、スタミナを長時間維持することもできます。
 さらにスポーツの直後や睡眠前にBCAAを補給すれば、傷んだ筋肉をすばやく回復し、筋肉痛などを防ぐ効果が期待できます。
 

さて、サプリメントとしてBCAAを補給するのなら
1回3~5gは最低限摂りたい。
以前はBCAAはとても高価なサプリメントでしたが、最近はプロテインと大差ないくらいまで価格定価低下(訂正しました)が起こっていますので、ケチケチせず、沢山摂ってほしいですね。

1日の目安は、体重1kg当たり、または除脂肪体重1kg当たり0.25gを僕は推奨しています。
これくらい摂れば、大抵の人が効果を体感出来るようです。

平塚スポーツケアセンターは完全予約制の為、
突然のご来店の場合、スタッフが対応できない場合がございます。
同様の理由で、営業時間中でも、電話に出られない事が、稀にございます。
 ご了承ください。
各種パンフレット・料金表等は店頭にご用意してございます。

ご予約・お問合せはこちらへお願いします。 0463-25-4871
(受付時間11:00~22:00 日曜定休

詳しくはホームページをご覧ください  http://www.athlete-net.com/

facobook も宜しくお願いします。 http://www.facebook.com/hiraspo1/

厚木・座間・綾瀬方面の方は、こちらもどうぞ
 加圧スタジオANS海老名 http://www.ebinans.com/index.html
 スタッフブログ http://ameblo.jp/ebinans/

Author Profile

石井 隆行
石井 隆行株式会社アスリートネット湘南 代表取締役Twitter:@hiraspo
 1969年静岡県伊東市生まれ
 
 静岡大学教育学部卒業
 呉竹鍼灸専門学校卒業
  
 針師・灸師・あん摩マッサージ指圧師
 NSCA CSCS
 小学校教員免許状
 中学校保健体育教員免許状
 加圧トレーニング特定資格者・加圧トレーニングスペシャリスト
 スキンストレッチ本部メイン講師
 ケトジェニックアドバイザー
 ライフキネティックパーソナルトレーナー
    ほか・・・


静岡大学在籍時、「資格」も「技術」も「コネ」もない状態にもかかわらず
「オリンピックに選手を連れていく!」と豪語。

当時珍しい学生トレーナーの先駆者となるが、医療国家資格を持たない者が、選手の身体を触るのがご法度であった当時、テーピングを巻くどころかパートナーストレッチをする程度でも「あいつは資格を持っているのか?」と陰口をたたかれ、資格を取る事を決意。
大学卒業後、鍼灸マッサージの専門学校へ通う。

専門学校在学中に、スポーツ界では「応急処置や緊急時に資格なんていってられないだろ」という風潮が高まり、そこから済し崩し的に、卒業時には「誰でも」選手の身体を触ってもよい様な状況になっていた。
そんな状況でも、大学時代に専攻していたバイオメカニクスと手技療法を組み合わせた独自の手法が評判を呼び、「本当に信頼できる身体のスペシャリスト」と多くのアスリートから信頼を獲得、1996年のアトランタ五輪より5大会連続でクライアントのオリンピック出場に貢献する。

現在「平塚スポーツケアセンター」での活動を生業としつつ、
大学時代に描いたその夢を叶えながら、更に大幅修正を加え、現在に至る。